広島支部総会のご案内


広島支部総会のご案内


                                     2025514

名古屋工業大学

同窓生 各位

                                 一般社団法人名古屋工業会

                               広島支部長 大田 一夫(C47

 

    2025年度 名古屋工業会 広島支部総会のご案内

 

 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

 今年は、名古屋工業会から仁科 健 常務理事をお迎えし、ご挨拶と大学の近況報告をして頂きます。

 仁科常務理事は、名工大の経営工学科を昭和50年に卒業され、引き続き母校で教鞭をとられ、平成

30年からは愛知工業大学 経営学部 経営学科 教授をされています。

 また、昨年に引き続き「活躍する同窓生」の紹介としては、昭和57年に建築学科を卒業され、(公財)

中国地域創造研究センターに勤務されている宮本 茂 氏に、『小さな賃貸住宅 建設・経営物語』につい

て報告して頂きます。お忙しい方は、広島支部総会と懇親会のどちらか一方でも結構ですので、奮って

ご参加ください。出欠のご連絡を別紙にて、2025620()までにお願いします。

 なお、遠隔地で参加しにくい方のために、Teamsによるオンライン参加を試行してみたいと考えてい

ます。PCやスマホがあれば自宅等から誰でも参加可能で、希望される方には事前に接続テストも行いま

すので、是非、オンライン参加もお試しください。

                                            敬具

                      記      

日時:2025628() 15時より

場所:サテライトキャンパスひろしま5 504中講義室

   〒730-0051 広島市中区大手町1-5-3 TEL082-258-3131

次第:15:0015:30 『ご挨拶と大学近況報告』
           名古屋工業会 常務理事 仁科 健(B50

           愛知工業大学 経営学部 経営学科 教授、名古屋工業大学 名誉教授

           プロフィール https://nrid.nii.ac.jp/ja/nrid/1000060115681/

   15:30~16:00 広島支部総会『事業報告、決算報告等』

           名古屋工業会 広島支部長 大田 一夫(C47

   16:00~17:00 話題提供『小さな賃貸住宅「テラスコート牛田旭」建設・経営物語

           日本一の賃貸住宅のあり方を模索したプロジェクトⅩ

           ~土地所有者(親族)、建築家、設計者、不動産屋、居住者、専門家等が参加・
           協力した、小さな賃貸住宅建設の取組から得られたもの~』
           宮本 茂 氏(A57)/「テラスコート牛田旭」所有者の娘婿(同建物の隣に居住)

                  (移動:総会会場から徒歩5分程度)

   17:30~19:30 懇親会:Madam XENLON(マダムシェンロン) ※中華料理

           https://madam-xenlon.owst.jp/

           そごう広島店10階(TEL082-511-7767

          懇親会費:5,000円(名古屋工業会会員は3,500円)

 

 

 ◎出欠連絡用紙◎ こちらをクリックの上、ご使用ください。