SUPPORT

大学・学生支援

名古屋工業会が実施している大学・学生支援を紹介します。

〇国際化推進事業支援
 学生の海外研修・留学支援
国際的に通用する人材育成と大学の国際化を支援するため、名古屋工業大学基金に設立された名古屋工業会基金に資金を交付し、学生の海外留学・派遣に対する支援を行っています。
〇給付型奨学金
 経済的に支援を必要とする学生に、名古屋工業会給付型奨学金を各学年の学生に給付しています。

〇名古屋工業会賞
大学から推薦のあった成績優秀な各学科の卒業生に対し、名古屋工業会賞として表彰状並びに記念品を贈呈しています。

〇挑戦的課外活動支援
 全国レベルで活躍している団体のみならず、体育会系など、強豪私学のひしめく中にあって、健闘している団体、新型コロナ禍でとくに厳しい活動を迫られている団体など広く支援を行っています。


挑戦的課外活動支援金(目録)を授与される学生

〇工大祭支援Link
 工大祭へは、本部、名古屋支部双方から支援を行っています。

〇OB・OGトップセミナー
 人生の先輩、職業人の先輩の講演を聴くことで、将来への展望を持っていただくとともに、先輩と後輩のきずなを深める場として,毎年度1回、OB・OGによる講演会を開催しています。


講演するOB講師
〇若手研究者の研究力向上
名古屋工業会基金の中で、若手研究者(博士後期課程)への支援を行っています。

〇会友支援
・単科会支援
  単科会で実施される、企業説明会などについて、支援を行っています。

・鶴桜会支援
  名工大OG会である鶴桜会のイベントについて、支援を行っています。


支援金受領のため本部を訪れた鶴桜会会長

〇留学生支援
  外国人留学生の支援を目的とする留学生後援会を支援しています。