名古屋工業大学卒業生、その友人・知人各位
名古屋工業会大阪支部長 堀口大輔
若手・女性部会長 坪田博隆
平素は、名古屋工業会大阪支部活動にご協力を賜り、誠にありがとうございます。
会員相互の親睦と交流を目的に、若手・女性部会主催の「第20回名古屋工業会大阪支部交流サロン記念講演会(Web講演)」を下記の通り開催いたします。
今回で交流サロンも第20回の節目を迎えることになりました。これも一重に皆様のご支持の賜物と感謝を申し上げます。若手や女性のみならず現役やシニアも含めた楽しい交流会ですので、友人、知人お誘い合せの上、引き続き多くの方々のご参加をお待ちいたしております。
今回もWeb講演会といたします。メールアドレスの事前登録が必要となります。懇親会はございませんが、講演終了後、質疑を含めた懇談の場とさせて頂きます。
今回は、旭電機化成㈱スマイルキッズ㈱の原守男(W56)様に、『ナニワのエジソンに挑戦 三十数年』と題して、自社のユニークなオリジナル商品「スマイルキッズ」を展開する全国有数のアイデア商品ヒットメーカーの経営の秘密について、ご説明頂きます。
旭電機化成㈱スマイルキッズ㈱は、プラスチック製品からオリジナル商品を持つメーカへの展開を目指して、生活便利利用品を中心に、30年間で約1000点の製品を開発・販売されてきました。
原様は、名古屋工大ラグビー部OB会副会長でもあり、今回の講演では、学びやご経験を踏まえて、アイデア生活用品を生み出す面白さについてお話を頂きます。
Web会議が初めての方には接続テストも行う予定です。ご自宅で視聴できますので是非ともご参加の程を宜しくお願い申し上げます。
記
■日 時 :令和7年8月31日(日)15:00~17:00(受付14:30~)
■演 題 :『ナニワのエジソンに挑戦 三十数年』
講 師 :原守男(W56) 旭電機化成(株)スマイルキッズ㈱ 専務取締役(プロフィール添付)
略 歴 :1981年 京都セラミック(株)(現京セラ)入社
1985年 旭電機化成(株)入社
2000年 旭電機化成(株)専務取締役
2022年 スマイルキッズ㈱ 専務取締役 兼務
【関連情報】
毎日新聞に掲載 https://mainichi.jp/articles/20241215/k00/00m/020/154000c)
スマイルキッズ https://asahi-electro-chemical.com/
プラスチック問題解決工場 http://smile-asahi.co.jp/btob/index.html
求人サイトのen-gage https://en-gage.net/smile-asahi_jobs/
万博出展10/7~13 https://note.com/road_to_2050
■Web会議:使用ツール Cisco Webex Meetings
参加予定者の方にCiscoWebex messenger@webex.comから8/28ミーティング招待状が送信されます。
■参加費 :無料
■懇親会 :対面による懇親会はいたしません。WEBによる交流会となります。
■お申込み:下記QRコードから「第20回名古屋工業会大阪支部交流サロン出欠確認」フォームに氏名、卒年、学科、メールアドレス、接続テスト参加要否等を入力の上、送信ボタンを押下してお申し込み願います。
※ 送信後、入力のメールアドレスに入力内容が送信されますので、ご確認ください。
※ QRコードからアクセスできない方は下記URLから申し込み願います
https://forms.gle/V8tgDKhMeiGKLtdcA
■申込締切:8月20日(水)
(8/23(土)16時~事前接続テストの為)
■お問い合わせ:坪田技術士事務所 坪田博隆
Email:h.tsubota.183@nitech.jp 携帯090-3949-1158
以上